top of page
検索


2022年12月17日読了時間: 1分
各大学生の活躍
2022年国民体育大会から、2か月が過ぎました。その後、各大学生が大会で結果を残しています。その結果をお知らせさせていただきます。 11月19日〜20日に開催された内閣総理大臣杯全日本大学選手権で、奥村総太(拓大)5位入賞。...
閲覧数:58回

2022年11月28日読了時間: 1分
全国中学生選抜U15選手権
11月26日〜27日に、東京都駒沢体育館にて開催され、滋賀県から多数の選手が参加しました。 結果は41kg級に出場した柴田寛大(栗東クラブ)が見事3位入賞しました。これまで、滋賀県選手は重量級で優勝者がいましたが、軽量級入賞は初です。柴田選手は、まだ2年生であり、来年は優勝...
閲覧数:89回


2022年10月29日読了時間: 1分
U15近畿中学生レスリング大会
10月29日に、日野町大谷体育館にて、第1回U15近畿中学生レスリング大会が開催されました。 大勢の中学生が集まり、大会は大盛況に幕を閉じました。本大会は、次年度以降も継続していき、中学生にもレスリング競技を広げていきたいと考えています。大会に関わり、数多くのご協力ありがと...
閲覧数:294回


2022年10月29日読了時間: 1分
秋季高校総体
10月27日〜28日に、栗東高校で秋季高校総体が開催されました。団体は八幡工業高校が優勝しました。個人は、八幡工業高校から3名、日野高校から3名、栗東高校から1名、信楽高校から1名という結果になりました。詳細については、後日添付させてもらいます。
閲覧数:195回

2022年10月23日読了時間: 1分
日本レスリング協会
先日全日本大学グレコローマンスタイル選手権大会で優勝した三多見明選手について、日本レスリング協会のホームページで特集されています。 是非下記のURをご覧下さい。 三多見選手の活躍を、当協会として応援していきます。 https://www.japan-wrestling.jp...
閲覧数:60回

2022年10月20日読了時間: 1分
全日本大学グレコローマン選手権
10月19日〜20日に東京都駒澤体育館で、全日本大学グレコローマン選手権大会が開催されました。滋賀県出身の三多見明(拓殖大学)と奥村聡太(拓殖大学)が見事優勝を飾りました。 67kg三多見明は、日野高校出身で、悲願の日本一になりました。また130kg奥村聡太は、栗東高校出身...
閲覧数:38回


2022年10月17日読了時間: 1分
全日本女子オープン選手権
10月15日〜16日に静岡県焼津市にて、全日本女子オープン選手権が3年振りに開催されました。 滋賀県から、中学生2名が出場し、残念ながら上位入賞はできませんでした。 シニアの部で、進藤芽伊(クリナップ)が3位入賞しました。
閲覧数:26回


2022年10月5日読了時間: 1分
国民体育大会 最終日
10月5日に、第77回国民体育大会最終日になりました。最終日滋賀県選手が大活躍しました。 成年グレコローマンでは、130kg奥村聡太(拓殖大学)が見事優勝しました。 少年では、92kg磯谷輝(八幡工業高校)が準優勝。成年87kg藤井達哉(後藤回漕店)が3位に入賞しました。...
閲覧数:81回


2022年10月4日読了時間: 1分
国民体育大会 3日目
国民体育大会3日目となり、本日からグレコローマンがスタートしました。 滋賀県が得意とするスタイルであり、本大会でも入賞者が続出してます。 明日は、準決勝戦からスタートします。 5位入賞は 成年67kg 三多見明(拓殖大学) 少年51kg 松居琉春(日野高校)...
閲覧数:59回


2022年10月3日読了時間: 1分
国民体育大会 速報
国民体育大会が、10月2日から2年振りに栃木県足利市で、開催されています。本日は大会2日目になり、フリースタイルと女子の決勝まで行われました。 少年は、健闘虚しく初日敗退でしたが、成年では96kg園田平(自衛隊)が決勝に進出し、惜しくも敗退し、準優勝となりました。...
閲覧数:52回


2022年9月23日読了時間: 1分
世界選手権 結果
9月10日〜18日に、セルビア・ベオグラードにて2022年世界選手権が開催され、滋賀県出身の岡嶋勇也(栗東高校卒業)と園田新(日野高校卒業)が出場しました。 岡嶋勇也(警視庁)は、グレコローマン82kgで、1回戦でヨルダンの選手に判定勝ち。2回戦は、アゼルバイジャンの選手に...
閲覧数:35回

2022年9月19日読了時間: 1分
国体強化合宿
9月17日〜19日に奈良県大和広陵高校で、国体代表選手と次世代選手が参加し、強化合宿を実施しました。練習試合では、実践を想定して行い、国体に向けて良い練習になりました。奈良県レスリング協会をはじめ、数多くの方々に感謝しております。...
閲覧数:42回


2022年9月11日読了時間: 1分
県内強化練習会
9月10日〜11日に栗東高校格技場で、県内強化練習会を行いました。11日には、特別講師を招いて、メンタルトレーニングや古武術の講義と実技体験をしました。今年度の国民体育大会は、10月2日から栃木県足利市で開催されます。全国での活躍を期待したいと思います。応援よろしくお願いします。
閲覧数:53回


2022年8月28日読了時間: 1分
ドリーム合宿
8月26日から29日まで、栗東高校体育館にてドリーム合宿を実施しました。 特別講師を招待して、基礎的な技術から、非常に高い技術まで指導をしていただきました。 また感染予防対策を、しっかりとさせていただき、他府県からも参加していただきました。...
閲覧数:47回

2022年8月22日読了時間: 1分
全国高校生グレコローマン選手権
8月16日から19日まで、大阪府金岡公園体育館で全国高校生グレコローマン選手権大会が開催されました。3位入賞者が1名と、7位入賞が1名という結果でした。 日本でのグレコローマンスタイル(足を使わずに攻防する)は、高校生の年代から大会が開催される競技です。格闘技に興味があるけ...
閲覧数:70回

2022年8月22日読了時間: 1分
全日本学生選手権
8月15日から18日まで、東京都駒澤体育館で全日本学生選手権大会が開催されました。 グレコローマン130kg級奥村総太(拓殖)が2年連続2回目の優勝をしました。 またフリースタイル70kg級三多見明(拓殖)が5位入賞しました。...
閲覧数:24回


2022年8月18日読了時間: 1分
全国高校生グレコローマン選手 速報
8月17日から開催されてる全国高校生グレコローマン選手権大会で、60kg級 柳瀬陸(日野)が見事3位入賞しました。また65kg級 ペレイラ ユウジ(日野)が7位入賞しました。 明日は、重量級の敗者復活戦と決勝があり、上位入賞を目指して、2人の選手が戦います。...
閲覧数:77回




2022年8月14日読了時間: 1分
滋賀県レスリング大会
8月14日に、日野町大谷体育館にて、令和4年度の滋賀県レスリング大会を開催しました。 今大会は、成年・高校生・中学生・小学生と全ての年代で実施しました。 成年は、レスリング愛好者が楽しく激しい試合をしてくれました。高校生から小学生は、日頃の練習の成果を発揮する大会になりまし...
閲覧数:111回

2022年8月9日読了時間: 1分
県内強化練習会
8月6日〜9日まで、栗東高校体育館で練習会を行いました。今回の合宿は、8月17日から開催される全国高校生グレコローマン選手権に向けての強化練習会となり、外部からコーチを招いて、グレコローマンの指導をしていただきました。 今回の練習の成果が出るように、また各自で調整をしていっ...
閲覧数:29回
bottom of page