top of page
検索


佐賀国民スポーツ大会
10月5日〜9日に佐賀県嬉野市で開催され、8日からはフリースタイルが開催されました。 成年97kg園田平(自衛隊)が、準決勝でラストで逆転負けをし、3位入賞となりました。 少年は、健闘しましたが、残念ながら上位入賞できませんでした。総合成績は、9位になりました。...
2024年10月12日読了時間: 1分


佐賀国民スポーツ大会 速報
10月5日〜9日に、佐賀県嬉野市で、国民スポーツ大会ぎ開催されています。 前半(グレコローマンレスリング)が終了し、成年の稲葉選手が優勝🏅、藤井選手が優勝🏅、奥村選手が3位🥉、少年の中堀選手が2位🥈という結果でした‼️‼️‼️そして、天皇杯順位を2位で後半(フリース...
2024年10月7日読了時間: 1分


全国高校生グレコローマンレスリング選手権大会
8月18日〜20日まで、ウカルちゃんアリーナで、第40回全国高校生グレコローマン選手権大会が開催されました。グレコローマンの強化を進めている中で、上位入賞が複数名出ました。 125kg中堀一輝(八幡工業)3位。 65kg東虎徹(日野)5位 80kg道上陽翔(日野)5位...
2024年8月20日読了時間: 1分


第40回全国高校生グレコローマン選手権
台風の影響で開催が心配されましたが、日程を変更して、8月18日から20日まで、ウカルちゃんアリーナで、第40回全国高校生グレコローマン選手権が行われます。パリオリンピックに続いて熱い戦いが期待されます。是非会場にお越しくださり、応援よろしくお願いします。
2024年8月17日読了時間: 1分


韓国遠征
8月6日より、国民スポーツ大会に向けた強化として、韓国遠征にターゲット選手が参加しています。 海外での経験は、選手にとって大きなものになると思います。この成果を、来年の滋賀国民スポーツ大会で発揮してほしいと思います。
2024年8月7日読了時間: 1分


インターハイ
8月1日〜4日に全国高校総合体育大会、通称インターハイが佐賀県嬉野市民体育館にて開催されました。全国上位入賞を目指しましたが、残念ながらベスト16が最高の結果になりました。 全国のレベルは非常に高いですが、この悔しさは8月17日から行われる全国高校生グレコローマン選手権に向...
2024年8月7日読了時間: 1分


県民スポーツ大会 一般の部
7月21日に栗東高校体育館にて、県民スポーツ大会が開催されました。数多くの応援ありがとうございました。総合成績は蒲生郡が優勝しました。
2024年7月23日読了時間: 1分


近畿高等学校レスリング選手権
6月21日〜23日に栗東市民体育館で近畿高等学校レスリング選手権が開催され、近畿NO1の座をかけて熱い闘いが行われました。 滋賀県は、団体3位入賞しました。 個人戦は、グレコローマン92kg井手悠馬(八幡工業高校)が見事優勝し、大会優秀賞を獲得しました。また2位にグレコロー...
2024年6月23日読了時間: 1分


近畿高等学校レスリング選手権
6月21日〜23日に栗東市民体育館にて、第60回近畿高等学校レスリング選手権及び2025年わたSHIGA輝く国スポのリハーサル大会が開催されています。21日は団体戦が開催され、日野高校が3位入賞しました。 22日からは、個人戦が開催されています。 応援よろしくお願いします。
2024年6月22日読了時間: 1分
日本レスリング協会公認審判員令和6年度A級昇級試験結果
今年度、日本レスリング協会公認審判員の令和6年度A級昇級試験の結果が発表され、滋賀県から中田絵理子と北岡佑介の2名が見事合格し、A級審判員になりました。A級審判員は全国大会の試合の審判をすることができます。中田さんは、滋賀県としてはつの女性A級審判であり、北岡さんは20代で...
2024年6月16日読了時間: 1分


全国中学生選手権
6月8日〜9日に全国中学生選手権が、茨城県水戸市で開催されました。近年、中学生のレベルが非常に高くなっており、大会上位入賞が難しい中で、62kg髙橋叶和(日野レスリングクラブ)がベスト8入賞しました。次世代を担う選手育成に、今後も尽力していきます。
2024年6月10日読了時間: 1分
全日本選抜選手権
本日から東京体育館で全日本選抜大会が開催されます。 初日の今日、滋賀県からは G60kg級 稲葉海人 G82kg級 藤井達哉 F125kg級 園田平 が出場します。 YouTubeでも観戦ができますので、 時間があれば応援よろしくお願いします。...
2024年5月23日読了時間: 1分


パリオリンピック最終予選結果
パリ・オリンピック世界最終予選第2日目が、5月10日、トルコ・イスタンブールで開催され、男子グレコローマンの3位決定戦が行われ、奥村総太(自衛隊)が敗者復活戦から駆け上がり、オリンピック出場まで、あと僅かなところでした。...
2024年5月11日読了時間: 1分


近畿少年少女レスリング大会
5月11日栗東市民体育館にて開催されました。 本大会は、近畿少年少女レスリング連盟が主催で、昨年度から輪番で開催されています。 今年度は、滋賀県開催となり、近畿から多くのちびっこレスラーが集まり、近畿のNO1を争いました。数多くの関係者の皆さま、また保護者の皆さまありがとう...
2024年5月11日読了時間: 1分


パリオリンピック最終予選
5月9日(木)からトルコ・イスタンブールで、パリオリンピック世界最終予選が開催されます。 オリンピックには各階級16名しか出場できません。オリンピック出場枠は残り3名しかありません。本大会に、グレコローマン130kg級奥村総太(自衛隊)が出場するために、6日成田空港から出発...
2024年5月7日読了時間: 1分


2024年JOCジュニアオリンピックカップ
4月27日〜28日に、2024年JOCジュニアオリンピックカップが、神奈川・横浜武道館で開催されました。今大会は、各年代の世界選手権やアジア選手権の予選も兼ねている大会であり、滋賀県からも大勢出場しました。 U17グレコローマンで、110kg中堀一輝(八幡工業)が準優勝!...
2024年4月30日読了時間: 1分


パリオリンピック アジア予選
2024年パリ・オリンピックのアジア予選が開催され、130kg級奥村総太(自衛隊)がオリンピック出場をかけて出場し、1回戦を勝ち上がり、オリンピック出場に王手をかけましたが、2回戦で残念ながら敗退してしまいました。 本人のコメントでは、5月の最終予選への意気込みを語っており...
2024年4月24日読了時間: 1分


令和5年度滋賀県レスリング協会総会
4月20日に、キラリエ草津で令和5年度滋賀県レスリング協会総会が開催されました。2025年国民スポーツ大会に向けて、各種委員会から総括と方針が提案され、無事終了しました。 2024年度は、新理事として、奥村久樹・加納和彦・園田新・北岡佑介・大野健太が就任し、当協会も更なる発...
2024年4月23日読了時間: 1分


ジュニアクィーンズカップ
4月13日〜14日に東京武道館で、ジュニアクィーンズカップが開催され、滋賀県からも複数の選手が出場しました。U17の部で、53kg級岸上聖奈(栗東レスリングクラブ)が3位入賞しました。 女子レスリングは、世界トップレベルであり、U17の部も非常にレベルが高い中で健闘しました...
2024年4月21日読了時間: 1分


パリオリンピック アジア予選
4月19日から、キリギスで、パリオリンピック出場をかけたアジア予選会が開催されます。滋賀県出身の奥村総太(自衛隊)がグレコローマン130kg級に出場します。滋賀県初のオリンピック選手誕生に向けて、全力で応援したいと思います。 みなさまも応援よろしくお願いします。
2024年4月18日読了時間: 1分
bottom of page